募集内容
Webディレクター
  現在、このサイトからのご応募で採用された方にはお祝い金10万円を贈呈しています。
仕事内容
クライアントの成功、課題解決のためにマーケティングやビジネスの観点からランディングページやサイトの提案~ディレクションを行っていただきます。
主な業務内容
- 顧客折衝
- プロジェクト管理(チーム編成やリソース・予算の管理、スケジュール管理、リスクマネジメントなど)
- 構成設計・定義(サイトマップ制作、動線、ナビゲーション設計、ワイヤーフレーム制作など)
- コンテンツ企画・設計(ランディングページ情報整理、CMSカスタマイズの仕様設計など)
必要なスキル
必須スキル
- クライアントとの折衝業務
- Web制作会社でのディレクション実務経験(2年以上)
- いずれかのデザインツールを不自由無く使用できる方(Illustrator・Photoshop・Figma・Canvaなど)
- Webデザインまたはフロントエンド構築の実務経験(2年以上)
歓迎スキル
- クライアントの課題を整理し、Web戦略や改善施策に落とし込んだ経験
- クライアントへの提案・プレゼンテーション経験
- HTML / CSSなど、実装工程を考慮したディレクションスキル
- サイトリニューアルや新規構築における企画・要件定義フェーズへの参画経験
- WordPressなどCMSを用いた構築案件でのディレクション経験
- ユーザビリティ/アクセシビリティに関する基礎理解と改善意識
- Google AnalyticsやSearch Consoleを活用した分析・改善提案の経験
- SEOやWebマーケティングに関する基礎的な理解
応募資格
※未経験の方からのご応募は現在受け付けておりません。
求める人材
ASUEは以下のような方からのご応募をお待ちしております!
ASUEの価値観
  - 目的や目標意識を持って自発的・主体的に考えて行動できる方
- 恐れず自らチャレンジし続ける気持ちを持っている方
- 率直に意見を言ったり、先入観を持たずに周囲の意見に素直に耳を傾けられる方
- ASUEの価値観・カルチャーと整合性がとれる方
⇒ASUEが採用のときに大切にしているポイントもぜひご確認ください。
職業適性
 
- チームワークを大切にできる方
- クライアントとビジネスパートナーとしてよりよい関係を築くことができる方
- 責任感がある方
- マーケティング視点を身につけて、より活躍を目指したい方
仕事を通して得られること・やりがい
ASUE's Promise
ASUEから社員のみなさんには次の3つをお約束しています。
⇒ASUEで働く3つのメリットのページにて詳しく説明しているので、ぜひご確認ください。
Webディレクターの仕事で得られること
様々な業種のクライアント企業があるので、幅広い知識が得られます!
- 幅広い知識が得られる
- マーケティングスキルを身につけられる
- 作って納品だけで終わらない!LPOなどの改善案件も
雇用形態
    - 正社員
- 契約社員
※正社員以外の方は、将来的に正社員として勤務していただくことも可能です。
勤務地
名古屋本社
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3丁目20番9号 三晃社ビル4F
  - 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩1分
- 地下鉄東山線 栄駅 徒歩5分
- 名鉄瀬戸線 栄町駅 徒歩5分
勤務時間
平日9:30~18:30
給与
月給:250,000〜400,000円
賞与
年2回(7月/12月)、業績により決算賞与あり
試用期間
6ヶ月
待遇・福利厚生
  - 社会保険制度あり
- 健康診断
- 給与改定 年2回
- 研修あり
- 交通費支給:上限25,000円/月
- 
    住宅手当:23,000~38,000円/月
 (※)等級によって変動。既婚者は世帯主の方に支給。
- 社内表彰制度
- 家族手当:子供一人につき3,000円/月
- 皆勤手当:10,000円/年
- 役職手当
- リフレッシュ手当
- 結婚祝金
- 出産祝金
休日・休暇
  - 完全週休二日制/土日祝休み
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- GW休暇
- 有給休暇(一日休暇/半休/四半休の制度あり)
- 産前産後休暇・育児休暇
- 慶弔休暇
- バースデー休暇
選考フロー
1. 採用サイトよりエントリー
  この時点で、制作課(デザイナー/エンジニアなど)をご希望の方はポートフォリオをご提出くださいませ。
2. 書類提出
  履歴書および職務経歴書のご提出をいただきます。
3. 面接(2-3回)
  互いに入社後のミスマッチがないように、ざっくばらんにお話しできればと思います。
4. 内定面談
  給与・配属先・入社後の業務内容等をすり合わせ、合意がとれましたら内定・入社となります。
受動喫煙防止対策に関する表記
  
    | 就業場所 | 第2種施設(一般事務所・飲食店等) | 
  
    | 対策 | あり(禁煙) | 
    | 特記事項 |  |